2010年02月16日

大波止の今昔

大波止の今昔
佐伯泰英の「交代寄合伊那衆異聞」という文庫本シリーズがめっぽう面白い。

タイトルだけでは、何のことかさっぱり分からないが、
主人公は旗本ながら大名並みに、領地の伊那から江戸へ参勤交代を義務付けられた座光寺家の当主。

途中巻の「上海」という副題に惹かれて読み始めたが、面白いので最初の「変化」から読み直している。
舞台はいつの間にか、江戸から長崎へ移っていく。
時代は幕末。長崎に「海軍伝習所」ができて間もない頃。若かりし頃の勝海舟も登場する。

大波戸という地名が出てきて、エッと思ったが、その後の巻では大波止と訂正されていた。
作者は長崎出身ではないが、へえ~と思わず感心させられるほど、長崎を生きいきと描いている。
長崎外の人の方が、長崎のことをよく勉強しているようだ。

大波止の今昔
第5巻の「阿片」には鼠島が出てくる。
少年時代に海軍伝習所ならぬ、
水泳訓練所として通った島だ。

今の大波止からの眺めは小説の舞台とは大きく変わっている。
造船所のクレーンが見え、大橋も架かっている。

勝海舟が見たらビックリするだろうか?
我が意を得たりと、ニヤリとするかも。

タグ :佐伯泰英

同じカテゴリー(読書)の記事画像
有終の美
同じカテゴリー(読書)の記事
 有終の美 (2010-01-17 10:30)

Posted by バッテン at 10:28│Comments(0)読書
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。